イタにち日記。

イタリアでの生活、外から考える日本のこと、感じたことをつれづれ書いています。   何よりも数年後の自分自身がこの感覚を忘れないように。

イタリアVS日本

Arteのオンライン授業

今日はArte(美術)のオンライン授業の話を。 休校になって以降、Arteの授業では 毎週課題が出される。 例えば「Albero 木」の絵を描くとか、 「Rosso 赤」をテーマに 家中の赤い色が出るもので色を表現するとか。 私が記憶している小学校の図工から見れば、…

非日常が日常になり、その先は・・・?

4月20日、久しぶりの雨のミラノ。 外出は出来ずとも、雨だと憂鬱さが増すのは 私だけではないはず。 この外出規制の生活に入って、 何日とかあまり考えないようにしているけれど、 1か月はだいぶ前に過ぎたので あえて言うなら、最後に学校へ登校した日から …

ロックダウンから3週間で見えてきている課題。

ロックダウンされてからはや3週間。 ひたすら家にいる限りにおいて、 私たちは何も変わらない。 それでも新規感染者は増加の一途。 どこで感染しているのか、全く想像がつかない。 私の周りにいる人たちは、 モラルがあるということなのか? 唯一の外出、そ…

ついにきた封鎖。

少し前から、ロンバルディア州全体にレッドゾーンが拡大されるという 見方は出ていたけれど、ついに発動された。 正確にはロンバルディア州はオレンジゾーン。 ロンバルディア州を封鎖する文書のドラフトが出回ったことに端を発してか? 昨夜は南へと脱出し…

在宅勤務は卑怯者ですか?

今回のコロナウィルスの件で、 日本の様子と、ここイタリアの様子を同時に見ることができてしまったがために 元々、今の日本にネガティブだった私の見方は さらに加速して地の果てまで落ちた感じだ。 その中でも、普段意見の合わない私たち夫婦が 一致して全…

ミラノのコロナウィルス

あれから1週間が経った。 先週の金曜日。 ロンバルディア州で初めて感染者が出たニュースが バールでも持ちきりだった。 翌日土曜日は、子どもの試合に普通に行って、 コロナウィルスは話題ではあったけれど、 翌週のSettimana Bianca で山に行く人も多く ど…

イタリアの共同親権

タイトルの通り、イタリアは共同親権の国で 日本との違いをまじまじと感じる点でもあり、 以前から書きたかったこと。 イタリアは結婚しても夫婦別姓で、 子どもは父親の姓を名乗る。 親が離婚をした場合でも18歳まではそのままで、 要は、成人になると選択…

ミラノ版林間学校に考えさせられるこの国の未来。

気づけば11月も半分が過ぎてしまった。 新学期が始まってからというもの、 体調が万全でない状態が1か月以上も続き、 声はおっさんみたいになり、 ただでさえ酷いイタリア語が泣きたいような状態になり、 熱が出るわけではないがゆえに どうすることもなく、…

イタリアのトイレとデンマークのトイレで思う日本のこと。

周知の事実を今更書こうと思っています。 ヨーロッパ内を旅行していて感じるのは イタリアの公共トイレは、 ヨーロッパ内でも群を抜いている。 便座がない。 便器が大きい。 便座が高い。 そしてなぜか手前に窪みがある。 日本人にとって本当に本当に使いに…

たかがゴミ箱、されどゴミ箱。

日本のGWを前に、 イタリアの連休が終わろうとしている。 今年はイースターが遅く、21日・22日。 そして4月25日と5月1日と 元来からの祝日があるので連休にする人が多い。 4月25日はイタリアの終戦記念日で祝日。 ファシズムから解放された日として 「おめで…

イタリアのインフルエンザ

2月9日(土) イタリアでも流行しているインフルエンザ。 今年は特に大人が感染した話を聞く。 そしてご多分にもれず、とても辛いそうだ。 イタリアでは熱なしの鼻水や咳を風邪と呼び、 高熱と関節痛を伴うものをインフルエンザと言うようだ。 そう、つまり…

イタリアの男性育児休暇

1月29日(火) 今日は昨日の続き、イタリアの男性の育児休暇について。 2019年の予算法 (こういうのが予算で決定されるのが面白いと思うのだけど) 男性の育児休暇5日間の取得が義務になった。 (もともと4日あったよう) 5か月以内に取得するにあたり、 5…

イタリアの産休・育休について

1月28日(月)晴れ。 久しぶりに10度を超える天気予報。 にもかかわらず、家の中は隙間風と暖房が調整悪くて寒い。 今日はイタリアの産休について知る機会があったので 書いておきたいと思う。 まず、日本は産前6週間、産後8週間が原則 だと思っていたけ…

シュガーラッシュとRalph spacca Internet

1月5日(土)晴れ。 この寒さに慣れると、 晴れているだけでとても暖かく感じる。 前回、なんとしょうもオチもないことを 書いてしまったのか、新年早々軽い後悔。 気を取り直して。 映画、Ralph spacca Internet を見た。 日本語のタイトルはシュガーラッシュ…

Capodanno と新年の違い

2019年1月2日(水) 明けましておめでとうございます。 どうぞ、皆さま健康で佳い一年を過ごされますように。 はてなブログから、 「書き残そう、あなたの人生の物語」と 新年のメッセージが来て、 よし、そうだなとブログを開きました。 でも、たいそうな人生…

年齢が大事な国。

12月17日(月) 晴れ?曇り?寒過ぎて分からない。 まさかの連日投稿。 携帯から記事を書くと一部、 字が大きくなっていたりする。 全く意図していないけど、便利なので 修正を後回しにしています。 さて、日本において 年齢を大事にするのは文化であり、 習慣…

家を受け継ぐということ。

12月16日(日) 曇。 最高気温は3度。 寒過ぎる。 あっという間にクリスマスムード真っ盛り。 DUOMOのツリーは毎年異なる スポンサー企業によって飾られ、 広場は観光客だけでなく地元住民でも ごった返し。 件名のことについて書こう。 以前、夏休みの過ごし…

イタリア男はいつからイクメンになったのか?を考察する。➂

11月2日(金)雨 毎日毎日雨ばかり。 悪天候の中、久しぶりに会った友達と イクメンの話をした。 彼女の旦那さんはかなり多忙だ。 でも、毎回ではないが、 夫婦で保護者会に出席している。 なぜか? 旦那さんもとても興味があるらしい。 子どもがどんな場所で…

イタリア男はいつからイクメンになったのか?を考察する。②

10月15日(月)秋晴れ 前回の更新から空いてしまった。。 昨日はミラノの中心地でマラソンがあり、 道路の封鎖にとどまらず、 ドウォーモ駅を封鎖したり、 トラムのルートを変えてのイベント。 こういう時、ミラノの公共交通機関の柔軟さに感心する。 一方で、…

イタリア男はいつからイクメンになったのか?を考察する。①

10月8日(月)晴れ。 遅い日の出、早い日の入り、 サマータイムの終わりが待ち遠しい。 五輪に向けた日本のサマータイム導入は 見送られてよかった。。。 さすがに森元首相の声でも無理だったんですね。 さて、以前 「ローストビーフ男とミネストラ男」とい…

イタリアの医療VS日本の医療

9月25日くもりのち晴れ。 いきなり寒い! いよいよ夏は完全に終わるようで、 寂しすぎる。 でもリズム感のある日常にやる気もわいてくる。 こちらは9月が新年度なので、 日本でいう4月みたいな感じだからだろうか。 先日、友人と医療制度について話がで…

ローストビーフ男とミネストラ男

9月17日(月)晴れ。 朝晩涼しくなり、 食卓でもミネストラの 登場回数が増える季節になってきた。 タイトルについて書く前に補足として、 ミネストラとは野菜や豆がたくさん入ったスープで 野菜が小さいとミネストローネになるらしい。 日本でミネストロー…