イタにち日記。

イタリアでの生活、外から考える日本のこと、感じたことをつれづれ書いています。   何よりも数年後の自分自身がこの感覚を忘れないように。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

イタリアのオンライン授業の様子

子どもの小学校が オンライン授業に切り替わって はや…2か月以上が経つ。 日本人の私から見て 実に興味深いイタリア人の気質というか、 緩さが垣間見れて面白い。 もちろん、 きちんとした人が殆どで ごく一部の人の話。 ある日、体育の先生から学級委員経由…

浮足立つミラノ。

この月曜日から、 外出理由や目的地を書いた自己宣誓書の携帯も 州内での移動では不要になり、 マスクを身に着ければ心身ともに 身軽に外へ出られるようになった。 この自己宣誓書も、 イタリア人にとったら 適当にやり過ごすのだろうけれど、 私たち外国人…

新たな日常のはじまり。

5月18日から本格的なphase2が始まる。 この2週間は外出できるとはいえ、 散歩と公園くらいなものであったし、 会えるのは別に暮らす家族だけだったけど 今日からは友人にも会える。 生活必需品以外の商店、レストランも美容院も再開する。 と言っても、 と…

Arteのオンライン授業

今日はArte(美術)のオンライン授業の話を。 休校になって以降、Arteの授業では 毎週課題が出される。 例えば「Albero 木」の絵を描くとか、 「Rosso 赤」をテーマに 家中の赤い色が出るもので色を表現するとか。 私が記憶している小学校の図工から見れば、…

ちょっと感動した子どものオンライン授業。

2月下旬からミラノでは学校が休校となり、 最初は1週間分の宿題が送られてきて 各自こなして提出するという 一方通行だったところから、 ZOOMを利用してのオンライン授業が始まった。 オンライン授業と言っても、 当初は挨拶程度だったものが、 今はグルー…

今日のミラノ。

2か月ぶりに外に出た。 夫の話通り、マスクを着けている以外は 歩く人の数とか前の普段と変わらず、 すれ違う時に距離をとるように お互い気を付ける。 マスクは6歳以上は着用義務だけれど 時に着けていない人がいたり、 マスク外してタバコ吸ってる人もいる…

ついに来たPhase2。

今日5月4日から、約2か月ぶりに イタリアがPhase2と呼ばれるステージに入った。 昨夜、友人から送られてきたメッセージ 「4 Maggio is the New Capodanno」 (Capodanno=新年) という内容からも分かる通り、 今の生活から外へ踏み出る、その第一歩が今日…